シキファニチアの新しい張地

こんにちはROUTE34FURNITUREです。

 

いよいよ10月に入りました。

今月は10/4日からROUTE34FURNITURE6周年の大創業祭も開催中で、

 

日頃のご愛顧に感謝を込めて厳選した家具がお得に購入できるイベントやっております。

 

前回、シキファニチアの製品について紹介いたしましたが、新しい張地が多数出ました。

 

※シキファニチアの製品の紹介はこちらのコラムを見て頂ければと思います。

https://route-34-furniture.com/news/1999

 

今回、新しく出た生地のラインナップをご紹介いたします。

SHANGHAI 

毛足の短いポリエステル100%の生地です。

ペット等の対応にも有効であり、撥水性能と防炎性能も備えています。(完全性能ではありません)

 

SERENITY 

デザイナーからの評価が高い生地です。生地に多色の折込がされているのでウォルナット材や

オークの素材との相性が良いです。

 

アイルタイル 

生地に立体感のあるオーガニックなジャガード生地です。

椅子にも立体感が出てくるイメージで、ソファなどではより高級感が出ます。

 

 

リバコ 

色の深みや高い質感で手編み感覚の風合いがあり、デザイン性をうまく活用することで空間の広がりを

作れます。

 

リバコ TRAD  

ヘリンボーンデザインが空間に広がりを作り、高品質な素材感がより高級感を作ります。

 

Duetto 

ループ編みでありながらアクアクリーン素材である布です。

柔らかい包み込むような印象が温かみのある空間を作る事が出来ます。

 

アクアクリーン素材とは、

汚れを水だけで落とせるのが特徴の高性能の生地です。

食べこぼしやペットなどの汚れを取り除き、常に新しいままの状態を保つ事が出来ます。

一般的な撥水加工とは異なり、時間が経過した汚れも落とせます。

抗菌・抗ウイルス・抗ダニの繁殖も軽減できます。

 

Earth TX

防炎性能があり、表面の仕上がりは本革と見違えるような合皮レザーです。

また特徴は表面の経年劣化が起こりにくく長い使用にも耐える事が可能です。

 

ミナペルホネン  (両面使用可能)

人気のミナペルホネンです。皆川明さんのデザインはアパレル・バック・インテリアなどの幅広い層から

指示を得ています。

両面モールスキンのダブルフェイスで長い使用から裏面の色が現れる仕様になっており、経年変化を

楽しむ事が出来ます。

 

 

ミナペルホネン チョウチョ  (両面使用可能) 

2番目に人気のチョウチョになります。 両面使用可能なので下地の色の指示ができます。

※チョウチョの刺繡は布の面積に対して多くないので、座面1枚の数にはばらつきがあります。

 

ミナペルホネン ライトベリー (両面使用可能)

ベリーの果実をモチーフにされています。この生地も両面使用可能です。

 

本革 アモーレ

押しシボ加工の革本来の風合いを残した高級革でロングセラー商品です。

素材の特性上の風合いや経年変化を楽しむ事が出来ます。

 

品質の高い木材と新たなデザイン性の高い張地の組み合わせで、様々な表情を見せてくれます。

 

きっとお気に入りの組み合わせに出会えます。

※展示品 オメガ・セミアームチェア 張地:ミナペルホネン 2102

※展示品 ノースベンチ 張地 Earth TX 12

 

生地サンプルもご用意しておりますので、ぜひ店頭にて生地の素材感や

 

各モデルの座り心地をご体感ください。どうぞよろしくお願い致します。

 

ROUTE34FURNITURE

オンラインストア
お問合せ